会長挨拶
東京地方税理士会のホームページへようこそ

東京地方税理士会は、神奈川県と山梨県に事務所を置く約5,000人の税理士と約460の税理士法人を擁する税理士会です。このホームページでは、皆様に税理士を身近に感じて頂けるよう、税理士の役割や東京地方税理士会の活動をご紹介しております。
税理士は、納税者の皆様の代理人として、常に皆様の信頼にお応えできるよう、不断の研鑽を行い資質の向上を図っています。
東京地方税理士会では物価高、少子高齢化、人手不足、デジタル化、といった社会の様々な課題に対してその一つ一つに真摯に対応し、積極的に税制、税務行政についての研究をして、納税者目線の提言を行っています。
また、税が日々の暮らしに直結しており、納税者の皆様の税に対する関心がますます増していることから、「税を考える週間」や「税理士記念日」などで税の無料相談会を行っているほか、いくつかの相談窓口をご用意しています。たとえば、毎週水・金曜日に「相続税相談室」を開設し、相続税・贈与税に関する相談に、税理士が無料でお応えしています。また、毎月第3火曜日に「教えて税理士さん電話相談」を行っていますので、お気軽にご相談ください。
一方、税は民主主義の根幹をなすものであり、納税者の方々にも積極的に税について理解して頂くとともに税理士の魅力をお伝えするべく、幅広い世代に向けて租税教育を行っています。
なお、東京地方税理士会には神奈川県と山梨県に20の支部がありますので、お住まいの地域に近い支部の情報については、各支部のホームページをご確認いただき、ぜひ税理士を皆様の身近なパートナーとしてご活用ください。
税理士はけっして敷居の高い存在ではなく、納税者の皆様の税金についてのよき相談者、パートナーとしてこれからも様々な活動を通じて皆様に寄り添ってまいります。東京地方税理士会の今後の活動にぜひご期待ください。
会長 木 島 裕 子