当会は、神奈川県と山梨県の税理士の会です。
Menu
定期更新!
毎週火曜日11:20放送の内容をご紹介します。
毎週月曜日11:10放送の内容をご紹介します。
FMヨコハマ、FM FUJIにて絶賛放送中の「教えて税理士さん」スピンオフ企画としてポッドキャスト配信限定でお送りします。
東京地方税理士会では、「中学生の税についての作文」の審査・運営等に協力しており、東京地方税理士会長賞、支部長賞等を設け、受賞者本人による朗読を「租税教室ライブ」に掲載しておりますので、ぜひお聴きください。
Q&Aは一般的な事例についてお話ししています。実際の申告については税理士に直接ご相談ください。
随時更新
今年度は終了しました
(今年度は終了しました)
現在、面談での相談を休止しております。 電話でのご相談をお願いいたします。
常設相談会
第5水・金曜日、国民の祝日、8月13日から16日まで、12月25日 から翌年1月7日までの各水・金曜日を除く。
定期開催
中止
横浜駅東口そごう地下2階正面入口前で、税理士及び司法書士による無料相談会を開催いたします。
(中止)
詳細はこちら
税理士は未来をつくるパートナー
新型コロナウイルス感染症に関する事業者支援として、行政機関等が行っている支援情報をお知らせいたします。
○ 国税庁
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置 新型コロナウイルス感染症の影響により、国税の納付が難しい方へ 納税の猶予をご利用ください 欠損金の繰戻し還付制度を利用できる法人の範囲が拡大されました テレワーク等のための設備投資が中小企業経営強化税制の対象になりました 消費税の課税選択の変更に係る特例について(詳細版) 消費貸借契約書に係る印紙税の非課税措置について
○ 経済産業省
新型コロナウイルス感染症に関する関連ページ 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
○ 総務省
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方税における対応について
○ 厚生労働省
新型コロナウイルス感染症に関する関連ページ 新型コロナウイルス感染症の影響による労働者の休業等について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(労働者を雇用する事業主の方向け) 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の延長について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業に対応する保護者支援等に関するコールセンターの設置を開始します 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例を追加実施します 「働き方改革推進支援助成金」のご案内
○ 金融庁
新型コロナウイルス感染症に関する関連ページ 新型コロナウイルス感染症の影響による資金繰りやローンの返済等でお困りの皆様へ
○ 神奈川県
令和2年度分の個人事業税の申告期限を延長しました。 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する県税における猶予制度[PDF] 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ 県税における徴収猶予の「特例制度」
○ 山梨県
新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ 徴収を猶予する「特例制度」について
○ 日本政策金融公庫
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口のご案内について
※ 各URLは予告なく変更される場合があります。