当会は、神奈川県と山梨県の税理士の会です。
Menu
毎週水曜日更新!
毎週火曜日11:20放送の内容をご紹介します。
毎週火曜日11:30放送の内容をご紹介します。
FMヨコハマ、FM-FUJIにて絶賛放送中の「教えて税理士さん」スピンオフ企画としてポッドキャスト配信限定でお送りします。
東京地方税理士会では、「中学生の税についての作文」の審査・運営等に協力しており、東京地方税理士会長賞、支部長賞等を設け、受賞者本人による朗読を「租税教室ライブ」に掲載しておりますので、ぜひお聴きください。
Q&Aは一般的な事例についてお話ししています。実際の申告については税理士に直接ご相談ください。
常設相談会
第5水・金曜日、国民の祝日、8月13日から16日まで、12月25日 から翌年1月7日までの各水・金曜日を除く。
定期開催
随時更新
詳細はこちら
(今年度は終了しました)
開催予定
「2月23日の「税理士記念日」を中心に、主に年金受給者・給与所得者を対象に無料の「所得税確定申告相談会」を各地域で開催しております。
税理士はあなたの頼れるパートナー
下記の番組の内容をインターネットを通じてパソコンでも聴けます。 お聴きになりたい番組をクリックしてください。 それぞれの専用ページにリンクします。
コンテンツ中、個人の意見に係る部分は出演者自身の私見であり、所属するあらゆる組織・団体の意向を反映するものではありません
このアイコンをiTunesにドラック&ドロップして下さい。 自動で3つの番組の新しいファイルが届くようになります。
1.確定申告の注意点
2.ふるさと納税の確定申告について
第397回 確定申告する前にちょっと見直してね
第384回 青色申告してますか?
第383回 確定申告をする人の注意点について(2/12放送分)
第382回 所得の種類について(2/5放送分)
確定申告始まります
第396回 「確定申告が必要な場合」と「確定申告するとお得な場合」
税についての作文(東京地方税理士会甲府支部長賞) 甲府市立北中学校-曽田 雪高さん
第395回 贈与税がかかる場合とは